2017年02月

2017年02月12日

「iDeco 個人型確定拠出年金」を申し込む。

平成29年1月から「iDeco 個人型確定拠出年金」の加入者が拡大されたので、早速、手続きをしました。

私の場合は、フルタイム勤務で、企業年金もありますので、月々の掛け金の上限は12,000円です。
60歳までしか加入できませんので、最大144,000円/年×11年として、貯まるのは約160万円ほどです。

しかも年間約5,000円ほどの管理手数料も取られますので、そうたくさん手元に残る物ではありません。
が、目的は「節税」です。

私の場合ですと、年間で管理手数料を差し引いても4万円ほどの節税になります。
11年間で約44万円の節税です。

毎年14万円の積み立て預金に対し、利息が4万円ほど付くと思えば良いわけです。
すごく、お得!ということで、申し込みました。

ただし、申し込みから、実際に適用されるまでは1~2か月ほどかかるようです。
私の場合ですと、3月からの適用になります。
1,2月と損しちゃいましたが、職場では皆無関心ですねぇ~。

会社が懇切丁寧にiDecoの仕組みを説明してくれるはずも無いですから、無理も無いと言えばそうですが。
私の場合は、サラリーマン大家をしている関係で、確定申告をし出してから、すごく節税を意識するようになりました。

正直言えば、自営業者の68,000円/月、とまではいかなくても、せめて専業主婦の23,000円/月までは上限をあげて欲しいです。
ただし、60歳まで一切解約はできませんので、政府や金融機関からすれば、安定的な財政運営に繋がる・・・ってことだと思います。





2017年02月05日

着物を委託販売に出す。

私は、着物に全く興味がありません。
しかし、母が作ってくれた着物や母の着物が少々あります。

要らない着物を活用してくれそうな着物好きの友達に声をかけたのですが、私は身長160cmなのに対し、友人は148cm と小柄すぎて、サイズがあいませんでした。

で、その友人曰く、着物委託販売をしている 「ながもち屋」さんを紹介されました。
友人は「ながもち屋」さんで売ったり、買ったりしているとのことで、まずは、売れる(委託販売で引き取ってくれる)かどうかを見立ててもらうために、家に来てもらいました。

友人の話では、着物も流行りがあって、自分が叔母さんなどからいただいた着物は、物は良いのだけれど、引き取ってもらえなかった 、とも言っていました。
友人の見立てで、引き取ってくれそうなものだけを持って行きました。

着物の買い取り店などでは、ゴミ袋いっぱいで 500円とからしいのでそれに比べれば、委託販売は良心的だと思いました。
そして早速、半年の委託販売お願いして来ました。

委託販売をお願いしたのは、
1.総絞りの訪問着とセットの帯
2.一部絞り訪問着 とセットの帯
の4点です。

帯、1点は引き取ってもらえませんでした。
帯としてはもう売り物にならないレベルのようですが、友人に言わせると、帯は手芸材料として人気があるとのこと。
捨てるのはもったいないので、いくらででも売れれば良いので、活用していただける方がいるなら…、と思うので、ヤフオクデビューをいよいよ考えようかと思います。
 


hibicolean at 21:00|Permalink断捨離について 
ギャラリー