2018年06月

2018年06月30日

物件⑦、購入申込。

物件⑦の購入申込をしました。

仮審査に必要な書類も本日提出しました。
融資をよくお願いしているので、融資に必要な書類をまとめているのが幸いしました。

今回は、各種地方銀行、ジャックス、アプラス、ARUHI、協同住宅ローン等々を紹介されました。
金利が3%を超えるようであれば、購入はやめようと思っています。

金利が高いというのはリスク以外の何物でもありませんので。

初めて聞いた金融機関が協同住宅ローン株式会社でした。
怪しい会社なのかと調べてみると農林中央金庫およびJAグループが出資する会社だということが分かりました。
不動産関係に融資する会社って奥が深いです。



hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月29日

物件⑦、チャレンジします。

物件⑦、融資が下りるかどうかチャレンジしようと思います。

欧米諸国が政策金利を上げる中、日本だけが金融緩和を続けることも決定しましたので、金融機関は貸せるところには貸したいのが本音だと思います。

かぼちゃの馬車で、不動産投資に対する融資が厳しくなっているようですが、それはそれです。

営業さんからは、物件を気に入ってもらえたのなら、私の属性から、仮審査を通してみてはどうでしょうと言われています。

今回、急に回ってきた仕事は、私の能力ではできそうにありませんので、今後年収はダウンしそうですし、年収がある今のうちに勝負してみようと思いました。

購入申し込み明日、します!



hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月28日

人材不足。

私はバブル世代です。
私の世代は、社内ではボリュームゾーンのため、リストラでかなり減らされています。

そして下はというと、就職氷河期世代で人が足りない。
少数精鋭でとても優秀です。

バブル世代の頃は男女雇用機会均等法が施行され、女性も総合職として採用されました。
採用時から、男性よりも優秀な女性ばかりでした。
しかし、会社としては、できるだけ女性を採用したくないことをありありと感じました。

セクハラ、パワハラありまくりで、それを生き抜いた女性が今、残っています。
私の場合は、専門性で生き残れたと思います。

かつてリストラをした時、真っ先に辞めていったのは、本当に優秀な男性でした。
再雇用の糞ジジイを見ていても思いますが、会社にしがみつくしかない人がかなり残りました。

私の場合は、中途半端な専門性で、社内では生き残れても、ヘッドハンディングされるほど優秀ではなく、リストラで転職できるほど能力もないのです。

今回、回ってきた仕事は本当に気分が滅入りますが、人材不足、と言えると思います。
最後の最後、どうにもならなくなったら、上の者が詰め腹を切らさせるわけで、左遷を覚悟しておこうと思います。
私は、年収かなりダウンかなぁ~。



2018年06月27日

介護離職はあかんで。

左手首を骨折して、金属を入れる手術が昨日、終わりました。
私は、日中は仕事のごたごたで付き添うことはできませんでしたが、父が付き添っていました。

大きな手術ではありませんでしたが、母が日常飲んでいる薬の為、輸血することになるかもしれませんでしたので、そうなれば術後が大変になると思っていました。

その点は、無事終わって何よりです。

介護離職はしたらあかんで!と友人から言われています。
私もそう思っています。

母と糞ババア(義母)の介護でイラッとする毎日で、担当者がヘッドハンティングで転職したからって、そんな専門性の高い仕事を私に回す?ってムカついていていますが、給料ドロボーのような再雇用の糞ジジイたちを目の前にして、なんで私が辞める必要ある?って思うのです。

査定が下がろうが、左遷されようが、嫌がらせを受けようが、60歳までは意地でも働いてやろうと思います。



2018年06月26日

死ぬまで働いたらあかん!

従兄の急死を受けて、絶対に死ぬまで働いたらあかん!と思います。
従兄は、本当に人格者でした。

だから、過労死してしまったのだと思います。
手を抜けなかったのでしょう。

私も、先月プロジェクトを完了し、そのあと体調を崩しました。
なんとか体調が戻ってきたところで、母の入院です。

しかも、ある仕事の担当者が今月いっぱいで転職(ヘッドハンティング)ということで、その穴を埋める人材がおらず、その仕事が私に回ってきました。
さすがにこの仕事はいい加減にして!という内容です。

かなり専門性が高く(私の専門性とは共通する点もありますが)、とても私の手に負えるようなものではありません。

私も、母と糞ババア(義母)の介護がなく、不動産投資という第二のお財布がなければ、もともとはバリキャリ系社畜ですので、頑張っただろうと思います。
上の者からは、無理を分かって担当してもらうので、この仕事をやり遂げられれば、役職定年を悪いようにはしないし、そうなれば、再雇用でも悪い待遇にはならない・・・的なことを言われました。

はぁ?って、感じです。
男って、つくづくバカだと思いました。
誰もが、上を目指し、定年後も働きたいと思っている、という前提で話をしています。
私は、定年後、再雇用を希望するつもりはありません。

簡単にお前やれるだろう、的に言われても、この仕事はやり遂げられるようなものではありません。
素人は、やれるんじゃないの・・・と思うのかもしれませんが、専門性を分かっているが故、できないことがわかります。

社員なんて、駒ですから死んでもいいと思っているのでしょうね。
従兄の過労死で、絶対に死ぬまで働いたらあかん、と思いましたので、この仕事をNO!とは言えません(社畜ですので)が、できなくても仕方がない、と思っています。

私も、それなりに社内闘争を生き抜いてきたバリキャリ系社畜ですから、このことでクビにはならないことは分かっています。
ボーナスの評価が下がり、給与が下がることは十二分にあるとは思います。
窓際に追いやれることもあるでしょうが、専門性がある仕事ですので、無茶な扱いはできないと思います。

絶対に、死ぬまで働いたらあかんのです。
従兄が身をもって教えてくれたのかな・・・と思います。
合掌。



2018年06月25日

従兄、過労死(合掌)

昨日、母を連れて帰ってきた後、父から、従兄が急死したことを伝えられました。
父から見ると、甥になります。

54歳です。
勤務医の外科医として多忙な毎日を送っていて、土曜日に帰宅後、心筋梗塞で倒れたそうです。
どうみても過労死です。

私もびっくりしましたが、父は息子を亡くした伯父を気遣って「兄貴が可哀想で・・・」と言葉を詰まらせていました。
私も一番仲の良かった従兄でしたのでショックです。

母の骨折と、従兄の急死のダブルで本当に気分が滅入ります。
しかも、母の骨折による入院と手術で従兄の葬儀に行く余裕は父も私もありません。
伯父も家族葬なので来る必要は無いと言っていたそうです。

80歳を超える伯父も従兄が頼りでしたので、これからどうするのだろうと思います。
高齢社会ですので、こういった子供の方が先立つ、ということはそう珍しいことではないのだろうと思います。

やはり、自分の老後は自分で守る、改めて強く思いました。



hibicolean at 22:00|Permalink両親 

2018年06月24日

母、左手首骨折。

母が自宅で転倒し、左手首を骨折しました。

たまたま、私が実家に行くと、左手首にシップをしているので、理由を聞くと台所で転んで強く打撲したみたいだと父が言うのです。

しかし、患部を見てみると腫れていて、どう見ても骨折です。
救急外来を問い合わせ、連れて行きました。

骨折でした。
近日中に手術で、金具を入れて固定するとのことでした。
今日は、患部を固定ただけでした。

病院からは、今日からの入院も可能と言われましたが、母が嫌がったので、連れて帰ってきました。
明日から入院で、手術の日時は明日お伝えしますと言われました。

どっと疲れました。


hibicolean at 22:00|Permalink両親 

2018年06月23日

落ち込みます。

今日案内していただいた物件、すごく素敵でした。
自分がシングルなら、一番適度な広さだわ、と思いました。

1LDKなのに、玄関は私が今住んでいるファミリー物件よりも広く、収納も豊富で、浴室や洗面所への風通りも良く、いいわぁ~、と思いました。
絶対に、実需でも売れる物件だと確信しました。

賃貸でもそれなりのきちんとした収入の方がお選びになるレベルの物件です。

何で、物件②や④を購入したのかと落ち込みます。
まだ、物件②は金利1.175%と低いので良しとしても、物件④は1.8%ですから…、これはカモがネギしょって行ったのかもしれません。

この物件の方が絶対に良かった。
不動産は金額が大きいのと、すぐに手放すわけにもいかないので落ち込みます。



hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月22日

見るだけですが・・・

お出会いしたいい物件、一応、問い合わせだけしてみました。
すると、すでに退去済みで、週末には案内できますよ、と言われました。

オーナーさんは空室で売却するそうです。
物件⑥も空室で購入したのですが、私の場合は、オーナーチェンジ物件よりも安心感があります。

オーナーチェンジ物件は、購入したその日から賃料が入ることが最大の強みですが、ご入居者さんを選べなかったり、何といっても内見できないことが一番不安です。

それなら、と言うことで、こちらの状況も説明し、見るだけになりますが・・・とお断りをして、明日、ご案内していただくことにしました。



hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月21日

またまた物件とのお出会いが。。。

またまたいい物件にお出会いしてしましました。
しかし、もう融資が無理です。

今回、物件②と物件④の退去を経験し、出口戦略を真剣に考えるようになりました。
すると、やはり1K物件よりも、40~50㎡ぐらいの1LDK物件が、物件を回す時の賃料とリフォーム代のバランスの良さ、そして出口の時にはシングルもしくはディンクスの実需も見込めるので手堅いのでは・・・と思い始めました。

どの物件も築10~15年ぐらいの物件を購入していますので、大規模改修1回目が終わったか、そろそろ大規模改修ぐらいの状態です。
取得後5年以内で売却すると譲渡税が高いですので、6年目以降で時期を見て、収支と市場価格を見ながら1K物件は売却し、40~50㎡の1LDK物件に入れ替えようと思います。

こういったことも経験が物言うと思います。
やはり早くスターを切り、経験を積んで自分なりの不動産投資戦略の軸を持つことが大切だと思います。
そして、正直、物件④は失敗したな・・・と思っています。



hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月20日

早く、小さい車にしたい。

便利なまち中に住んでいて車は不要と言えば不要です。
しかし、やっぱり便利です。
ただ、大きな車から小さな車にすることも断捨離の一つかな、とは思います。

高齢者の事故が増えていますが、なかなか辞め時は難しいと思います。

旦那は70歳で辞めると言っていますが、私は60歳まで乗るつもりですので、たぶん、旦那も後期高齢者になるまでは、小さい車になりますし、運転するんじゃないかと思います。

旦那自身が言っていますが、昔に比べ、運転が下手になっているのを感じるそうです。
確かに、私が車をぶつけたのは1回ですが、旦那は5回はぶつけています。
私と乗る頻度はそう違わないのにこのぶつけ方で、しかもここ2年ぐらいで全てぶつけているのです。

そういえば以前、職場でセルシオに乗っていた上司が定年前に、フィットに乗り換えた理由が車をぶつけるようになったから・・・と言っていたことを思い出しました。
フィットになって運転が楽になり、ドライブがまた楽しくなったと言っていました。

私も今の大きな車は乗ること自体がストレスです。
早く、小さな車(ジムニー)に買い替えたいです。


hibicolean at 22:00|Permalink我が家の断捨離 

2018年06月19日

両親が独りになることを考えて実家の片づけ。

精密検査した、父の膵臓の影は大事には至りませんでした。
たいていの精密検査は、やってみると大丈夫、ということが多いですが、今回もそんな感じでした。

それはそれで一安心ですが、当たり前ですが将来的には、両親が独りになるわけだと実感しました。

母が先立って、父が独り暮らしになれば、今のマンションから私が持っている物件②、物件③、物件④のいずれかに移ってもらい、私たち夫婦が両親のマンションに転居するつもりです。

母が独りになれば、私が今住んでいるマンションに引き取るつもりです。
その頃には、糞ババア(義母)は施設に入居していることを想定しています。

ただし、いずれにせよ、両親が独りになることを想定して、実家の片づけを始めなければと思い始めました。
そういった意味で、父のMRI検査、本当に意味がありました。



hibicolean at 22:00|Permalink実家の片づけ 

2018年06月18日

ネーム入りの服。

母には夏用のパンツの洗い替えと父には夏用の長袖のポロシャツ2枚を購入しました。
以前、母の夏用のパンツを購入したところ、母がとても気に入っているので、同じものを購入しました。

認知症ですので、色々な服を買うよりも同じもので、何をあわせてもおかしい組み合わせにならないようにしています。

お洒落な母でしたが、今は正直、見る影もありません。
動きやすく、清潔であれば良いと私も思っています。

父は元々、お洒落には無頓着で、同じものばかり着るような人です。
以前は母が気を遣っていましたが、今は、私が、定期的に服を購入し、それを交互で着るように言っています。

「高齢者というだけで、汚く見えるのだから、きれいなものを着てね」と言っています。
父もそのあたりは、気になっているようで、それなりの服装をしています。

そして、今回購入した服には母だけでなく、父の服にもネームを入れてもらいました。
もし、どこかで倒れた時に、名前がわかるだけでも何かの手掛かりになると思ったからです。

両親や糞ババア(義母)を見ていて、歳をとるということはどうなっていくことなのかを実感しています。
それを見ていて、私たち夫婦は、そこそこの年齢で、絶対に高級老人ホームに入居しようと思っています。


hibicolean at 22:00|Permalink両親 

2018年06月17日

按分計算。

毎年、税務署が主催する無料の記帳指導を受けています。

今年も物件を購入して、その按分計算を指導してもらおうと思ったのですが、税務署に連絡すると、今年はもういっぱいです、と言われてしまいました。
そこで、按分計算の方法を教えていただきました(電話でです)。
それをもとに、昨年の記帳指導の記録を見ながらしてみたところ難なくできました。

今後は、物件を購入しても自分で計算できる自信がつきました。
難なくできたのは、宅建の勉強をしているため、税の仕組みなどの理解が深まったこともあると思います。

記帳指導では、税務署に行って講義を受けたり、税理士の先生と打ち合わせをしたりと、それなりに時間を割かれますので、そういった意味でも時間の節約なり良かった、と思いました。




hibicolean at 22:00|Permalink不動産投資 

2018年06月16日

言うたことが違うやん!

91歳になったら糞ババア(義母)をケアハウスに入れると言っていたはずなのに、その舌の根も乾かぬうちに、旦那が、まぁ、その話を置いとこか・・・と言い始めました。

「はぁ?」って感じです。

旦那の言うことに腹が立ち、糞ババア(義母)をさらに邪険に扱っています。
旦那は私が、糞ババア(義母)を嫌っていることは十二分に理解しています。

「それで、言う?」って感じです。

それならば、と交換条件を提示する気でいます。
不動産投資には種銭が必要。
ですから、現在、生活費として現在の15万円/月から、20万円/月と、ケアハウスと同じだけ入れるのならば、家においてやってもええで、と、旦那に言ってやろうと思っています。

どんどんぼけていっている糞ババア(義母)、今日は旦那の歯ブラシを使っていました。
その現場に遭遇した旦那は、固まっていました。
私は、自己防衛のため、手の届かない高い所に置いているというと、旦那も慌ててそうしていました。

やっぱり実の親を施設にれるっていうのは抵抗があるんでしょうかねぇ~。



hibicolean at 22:00|Permalink 

断捨離、進んでいるようなそうでないような。

断捨離が進んでいるか?と問われると、どうかぁ~、と思ってしまいます。
劇的に断捨離が進むほどにはモノがもう多くないからだと思います。

季節ごとにある程度の服は購入しますが、それ以上に処分しています。
増やさないように気を付けています。

この夏が終われば、またTシャツや下着などある程度の断捨離が進むと思いますが、今のところは停滞ぎみです。

ただ、不要な傘は善意の傘立てに寄付してきました。
特に、長傘は壊れた時の燃えないゴミとしての処分が面倒ですので、使わないものは早々に寄付するに限ると思っています。



hibicolean at 22:00|Permalink我が家の断捨離 

2018年06月15日

『未来の年表2』を読んで。

以前『未来の年表』(河合雅司著)を読みました。
人口が減少していく日本でこれから起こることを時系列で記述していました。
私も、人口の変化がもたらす激変を感じていましたので、大変興味深く読みました。

そして最近『未来の年表2』が出ていましたので、早速読みました。
kindleで試し読みしたところ面白かったので即購入です。
便利です。

10年後、20年後、私の周囲で起こるであろう変化がよく理解できました。
「定年貧乏」、「家の中をコンパクト化」、「ライフプランを描く」、「年金受給開始年齢を繰り下げ、起業する」などは、私自身が現在実行しようとしていることと重なり、改めて自信を持ちました。

現在、秋の宅建合格へ向け、勉強中ですが、興味ある不動産関係の資格を定年までに取れるだけとって、定年後は不動産会社でアルバイトをしながら起業しようと思っています。

また、不動産融資においても、宅建を取得したことは不動産経営を真剣にやっていることのアピールにもなると思っています。

所詮、会社にとって我々プロレタリアートは使い捨てです。
30年近く社畜人生を送ってきましたが、そろそろそういった生き方とは距離を置く時期に入ったと思っています。

特に、最近は再雇用のろくでもない同僚の仕事までやらされるような「定額働かせ放題」的企業の姿勢にウンザリしています。
能力のある若い子が会社を見限るのも無理ありません。



2018年06月14日

3ナンバーから軽自動車へ。

2017年の3月31日に私の5ナンバーの車を断捨離(売却)しました。
ものすごい節約なりました。

以前の住まいは、車がないと生活できないところでしたので、旦那と私とそれぞれが自分の車を持っていました。

今は、旦那の3ナンバーの車を共用しています。
私は、大きな車は大嫌いで、いやいや乗っています。
そして、1度ガガガ、とこすっています。
しかし、旦那も年のせいか、私以上に車をぶつけています。

私が嫌がっていることも大きな理由ですが、正式発表はまだですが、7月に発売と言われるジムニーに買い替えることにしました。
旦那もはこれが最後の車と言っています。

旦那は、70歳から免許更新の際に高齢者講習が始まるので、高齢者講習を受けるぐらいなら、車には乗らないと言っています。
私も、定年したら車に乗る必要性がありません。

いよいよ最後の車です。
私も小型車にずっと乗ってきましたが、仕事以外で軽自動車に乗ったことはありません。
ジムニー、かわいい車ですね。

小回りも利くし、3ナンバーの車を運転するストレスからも解放されるのが楽しみです。



hibicolean at 22:00|Permalink我が家の断捨離 

2018年06月13日

スキャンスナップ様々。

書籍類は、もうぼぼkindleですが、不動産取引の書類がたくさんありました。
何が本当に必要かがよくわからないため、とりあえず置いておく、と言った感じでした。

ところが、宅建の勉強をはじめて、本当に必要な書類とどっちでもよい書類の取捨選択ができるようになってきました。
そこで、一気に紙ベースで保管しておかなければならない書類以外は、全てスキャンスナップで読み込み、iCloudで保管することにしました。

レジ袋5袋ほどの紙ごみが出ました。
おかげで、すっきりしました。

親の書類は定期的に整理しているですが、それでも年金関係の書類や生命保険関係の書類などとりあえず取っておく、的書類がたくさんあったのですが、これもしっかりと取捨選択しました。
これまたスッキリです。

紙ベースの書類は断捨離しましたが、電子データで保管できるので安心できます。
わが家のスキャンスナップは2代目ですが、本当に大活躍してくれています。


hibicolean at 22:00|Permalink我が家の断捨離 

2018年06月12日

皆、介護のお金の見込みが甘い…と思う。

糞ババア(義母)の5年確定年金が1,500万円あるので、100歳まで生きると仮定しても、金のことを気にせずに、介護型ケアハウスに入れることができそうです。

介護型ケアハウスは、最後まで見てもらえますが、特養と違い食費や居住費の減免はありません。
高級老人ホームのように一時入居金は不要ですが、ひと月25万円は必要です。
おむつ代等々かかるようになれば、もっと必要かもしれません。

ひと月25万円として、年間300万円。
10年で3,000万円が必要なのです。

糞ババア(義母)の場合は、保険を掛けていたので本当に助かりますが、皆さん自分の親の介護と自分の老後を見て見ぬふりをしているのではないかと思うのです。

特に、親の介護についての見込みが甘すぎるように思います。
介護は思っているよりも身体的にも経済的にも負担があることを分かっていないように思うのです。

世の中、介護離職が多いのは、特養に入れなければ、ひと月25万円の経済的負担が負えないからだと思うのです。
そういったしくみも、糞ババア(義母)の介護で見えてきました。



hibicolean at 22:00|Permalink老後について思うこと 
ギャラリー