住宅ローン繰上げ返済

2018年03月26日

安倍政権後。。。

どう考えても、安倍政権持たないと思います。
さて、安倍政権後はどうなるのかと思っています。

今、私が一番恐れているのは、急激なインフレです。
「急激な」です。
急激なインフレでは、変動金利の金利が高くなり、不動産投資での借金が膨らむからです。

一寸先は闇。
今週の木曜日には、投資用マンション⑤の決済ですが、それが終われば、今年は次の不景気の間に物件を買い足すための種銭を貯めようと思っています。

それにインフレになったからといって、すぐに賃料が値上げできるわけではありません。
ですから、インフレに備え、金利が上がった場合に繰り上げ返済に回せる余裕資金も作りたいと思います。


hibicolean at 22:00|Permalink

2018年03月21日

ローン利息分は複利で増える。

住宅ローンなどのローンの利息分は複利で増えるため、返済総額が膨らむのです。
ですから、早く元金を減らす事に節約効果があるのです。

とはいえ、インフレになれば相対的に返済額が増えても負担感は減ると思っていますので、今後も物件を増やしたいので、不動産投資を考えた場合、繰上げ返済よりもキャッシュを持つことの方が重要だと思っています。
ですから、繰上げ返済をするつもりはありません。

ただ、投資用マンション⑤だけは、ローン手数料も含めると3.3%近い金利になりますので、繰上げ返済をするつもりです。
ただ100万円単位でしか繰上げ返済を受け付けてくれません。

ボーナスを当てるにしても、一気に800万円なんて返せません。
しかし生命保険の契約者貸付の金利は⒋75%で複利ではありますが、日割り計算ですし、1万円ずつでも返せますから、こっちで借りてアルヒのローンは一気に返済する方が得じゃないかと思いはじめています。


hibicolean at 22:00|Permalink

2017年11月10日

住宅ローンの繰上げ返済はしない。

今まで住んできたマンションは、購入価格が高い時期でローンの金利も高かったため、せっせと繰上げ返済をしました。

しかし、今借りている住宅ローンの金利は、わずか0.45%(当初10年間)と実家用が0.625%(変動)です。
正直、ただと言ってもいいほどの金利です。
しかも、自宅用の物件は、住宅ローン減税で、10年間で200万円還付があります。

もし、最後まで金利が0.45%であれば、利息分よりも還付金額の方が多くなります。
借りて、お金がもらえるって何かおかしい・・・とは思いますが。

敢えて、繰上げ返済をして、キャッシュを減らすよりは、キャッシュを増やし、投資に回す方が利点が多いです。

というのは、キャッシュが多ければ、投資用のローンの金利もとても優遇されます。
一般的に、物件価格の3割を頭金として用意できれば、かなり金利面で有利です。
その他、購入時には諸費用が物件価格の1割程度必要ですので、キャッシュが本当にモノを言います。

そして、金利が「タダ」みないなものなので、元本がどんどん減っていっています。
というわけで、今のところは住宅ローンの繰上げ返済は全く考えていないです。



hibicolean at 22:00|Permalink

2016年10月14日

主人の住宅ローン完済

主人の住宅ローンは今年の12月2日で完済する予定でした。
しかし、夫のマンションを売却することにしたため、今月19日で完済する手続きをしました。

というのは、住宅金融公庫(現、住宅金融支援機構)で借りているのですが、残債があるということは、未だ夫の物ではなく、抵当権は住宅金融支援機構にあるわけです。

売却が決まったときに、抵当権があると手続き上、大変面倒です。
ですから、完済することにしました。

残債は少なくなっていたので、問題はないのですが、銀行窓口に行かないと手続きができない点が不便だと思いました。
といっても、主人の住宅ローンですから、主人が銀行に行ったのですが。。。

2016年になってからのローンの残債の推移(約)です。

★2016/03/02:1130万円
★2016/05/29:920万円
★2016/06/07:770万円
★2016/07/10:650万円
★2016/10/19:530万円

まで減りました。
いかに今まで浪費していたかです。

気に入ったバッグに50万、気に入ったコートに20万とかを毎月のように出費していたわけで、そういった出費を見直すだけで、ここまで繰上げ返済をすることができました。

「どんぶり勘定浪費ばばぁ」が、これだけ頑張って繰上げ返済ができたのは、ブログのおかげです。
これからも、浪費と向き合って、頑張っていこうと思います。

★私:H28年度購入の服飾品2016/10/09更新(20):前回まで427,606円+パンプス7,115円=累計434,721円也
★夫:(2016/08/02更新)前回まで64,652円+アウトドア関係40,914円=累計105,566円也


人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 20:00|Permalink

2016年07月27日

50歳の間に住宅ローンを完済だけど・・・

自分のマンションを購入したのが、29歳の時でした。
その時は、お給料も上がるだろうし、50歳までに住宅ローンを完済しようと思っていました。

しかし、その後、不況となり、賃金やボーナスのカットがありました。
更に、買い物依存性で総額1000万円ぐらいの借金までしてしまい、50歳までの完済は諦めていました。 

しかし、ブログを始めたおかげで、返済のペースが上がり、2019/08に51歳となりますので、今のペースで返済してもぎりぎり、50歳(2019/06)の間で完済予定となりました。

これを何とか、あと10ヶ月短縮して2018/08には完済を目指したいと思います。
2018/08の返済日のあとに50歳となりますので、ぎりぎりでも50歳の誕生日前に完済したいです。
そうすれば、また一歩、前進するように思うのです。

★私:H28年度購入の服飾品2016/07/20(14):前回まで366,750円+ユニクロ2462円=累計369,212円也
★夫:(2016/07/20現在)前回まで40,457円+ユニクロ2,149円=累計42,606円也

 
人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 20:00|Permalink

2016年07月16日

住宅ローン繰上げ返済(5)~残債約650万円~

老後のシミュレーションをしてみて、夫婦共々、そこそこ稼いできた割には、現在の貯蓄額は2400万円で、しかも、ローンが700万円ですから、実質的な預金額は1700万円しかないことに、本当に愕然としましたが、愕然としているだけでは、前に進めませんので、住宅ローンの繰上げ返済を予約しました。

夫の住宅ローンを35万円ほどの繰上げ返済です。
この夏は、国内の近場への旅行しか計画していませんので、多く見積もっても15万円までだと思い、毎年、夏の旅行に計上している50万円との差額、35万円を繰上げ返済に充てることにしました。


2016年になってからのローンの残債の推移です。

★2016/03/02:1130万円
★2016/05/29:920万円
★2016/06/07:770万円
★2016/07/10:夫820,940円(2018/08完済)+私5,677,700円(2019/06完済)=6,498,640円

まで減りました。

夫のローンを9月に35万円ほど繰上げ返済します。
通常の返済と合わせると、9月末にはローンの残債が40万円ほどになり、完済が2017/09に短縮されます。

私の方も冬のボーナスで少しは繰上げ返済をしたいと思っています。
今までの「どんぶり勘定浪費ばばぁ」は、冬のボーナスを当てにして、平気で数十万円の買い物をしていましたので、それを節約して、その分を繰上げ返済に回したいと思います。

今の私は、早くローンを完済することが目標です。
ムダな利子も節約できますし、ローンが完済できれば、その分を預貯金に回したいと思っています。

★私:H28年度購入の服飾品2016/07/10(13):前回まで353,995円+(リフレクト5,735円+バナナリパブリック7,020円)=累計366,750円也
★夫:(2016/07/10~)累計40,457円


人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 20:00|Permalink

2016年06月07日

住宅ローン繰上げ返済(4)~あと770万円~

先日の住宅ローン繰上げ返済についてのブログ(2016/05/29)で、書類待ちのローンがあることを書きました。

<住宅ローン残債一覧(2016/05/29現在)>
1.N機構(主人):140万
2.K信組(私):150万
3.S金庫(私):完済
4.S銀行(私):630万
============
合計920万円

とまとめていましたが、完済するつもりの「2」の書類が先週の週末に届き、自分では、残債が150万円ぐらいあるだろうと思っていたのですが、約110万円でした。
結構減ってた!とうれしかったです。
で、本日、完済してきました!!!

2016/03/02:1130万円
2016/05/29:920万円
2016/06/07:770万円

まで減りました。
残るは、

1.N機構:140万(繰上げ後の7月には80万)(2018/08完済)
4.S銀行:630万(ボーナス払い後は600万)(2019/06完済)
====================
合計770万円(7月末には680万円)

そして主人の残債は、今年度中には完済したいと思っています。
2021年には住み替えを希望していますが、見えてきた感じがあります。

ローンを完済していれば、私と主人のマンションを売っても良いですし、貸しても良いですしね。
理想は、頭金をある程度出して買い換えて、月々の返済は2件のマンションの家賃収入を充てる、というものなのですが、果たして理想通りになるかどうか。。。

ローンの繰上げ返済がこんなに頑張れたのは、ブログにまとめたことが本当に本当に本当に大きいです。
残りのローンの完済の目処が付いてきたので、今度は我が家に今どれぐらい預貯金があるのかをまとめていきたいと思っています。

買い物依存症から利息も含めればたぶん1000万円ぐらいを返済した「どんぶり勘定浪費ばばぁ」を長年やってきていますので、今、我が家に保険も含めいくらあるのか、全く把握していません。
ローンの繰上げ返済のため、定期預金を解約しましたが、それはたまたまわかりやすいところに定期預金があったからで、計画性があっての繰上げ返済ではありませんでした。

2000万円ぐらいはあるんじゃないかと思っているのですが、なにせ「どんぶり勘定浪費ばばぁ」ですから、びっくりするぐらい少ないのではないかと不安に思っています。
しかし、「現実を直視することから始まる」訳で、しっかりまとめていきたいと思います。

★H28年度購入の服飾品2016.05.16(8):197,239円+バッグ83,188円=累積280,427円


人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 20:00|Permalink

2016年05月29日

住宅ローン繰上げ返済(3)~小心者です~

つい先日(2016.5.27)に住宅ローンの繰上げ返済について書きました。
主人の住宅ローンを一括繰上げ返済するつもりでしたが、やはりそうすると定期預金を崩さなくてはいけなくなるので、一括繰上げはやめることにしました。

主人はすでに厚生年金は61歳から支給されており、嘱託で週に4回仕事をしてること、定年した時に退職金の一部を年金形式で受け取れるものにしたため、定期的に普通口座に入金があります。

年金形式の受け取り方法は、自分のお金ですが、計画的に受け取れるので便利かなぁと、今頃思っています。
やはり、定期預金を崩すと、一気にお金がどこかに行ってしまうような気がします(小心者です)。
そこで、現在、無理せず支払える金額で繰上げ返済の手続きをしました。

また、今年に入ってから何度かちまちまと繰上げ返済をしていたので、思ったよりも残債が減っていました。
このあたりの把握もしっかりできないところに、浪費してしまう根本的な、どんぶり勘定の傾向があると思いました。
結局は、お金の出入りに無頓着、と言うことですから・・・

そして、本日(2016/05/29)時点での<住宅ローン残債一覧>(主人と私で計4本の住宅ローン)は、

1.N機構(主人):140万
2.K信組(私):150万
3.S金庫(私):完済
4.S銀行(私):630万(私)
============
合計920万円

初めてブログに、住宅ローンの残債をまとめた時が「合計1130万円(2016/03/02)」でしたので、3ヶ月ほどで200万円も繰上げ返済していたとは、自分でもびっくりです。
如何に昨年までの浪費が半端なかったかと言うことです。

さらに、「1」は7月に50万円ほど繰上げ返済する手続きをしました。
繰上げ返済後は、80万円ほどになる予定です。
できれば、これも毎月の節約?(節約と言うより、浪費をやめるだけでお金が残ります)で今年度中には完済させようと思います。

「2」は、まだ手続き書類が届きませんが、届き次第完済します。
これは、私の定期預金を解約しても完済します。
なぜなら、下手にお金を持っていると、私の浪費癖がムクムクと育ってしまうからです。
衝動的に欲しいものに出会ったとき、「あっ、あの定期預金をまわそ♡」と思う性格だからです。

本当に、浪費癖のある私は、引き出せない社内預金の年金積み立てが一番いいのだと思います。
自分で作る年金ですが、主人の「じぶん年金」の定期的な振り込みは、計画的にお金を使う目安になり、本当にいいと思います。

お金を遺して死ぬのはもったいないけれど、お金がなくなってしまうのも不安ですからね。
寿命がわからない。。。というのが一番困るわけです。

今のところ、ボーナス払いの買い物は15万円ほどだけですが、冬のボーナスからはボーナス払いはやめようと思います。
いつもそうなのですが、ボーナス払いにしたことを忘れている「どんぶり勘定浪費ばばぁ」ですので。

★H28年度購入の服飾品2016.05.16(8):197,239円+バッグ83,188円=累積280,427円



人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 12:25|Permalink

2016年05月27日

住宅ローン繰上げ返済(2)〜80万円〜

2016.3.2に住宅ローンの繰上げ返済について書きました。
その時点での<住宅ローン残債一覧>(主人と私で計4本の住宅ローン)は、

1.N機構250万(主人)
2.K信組150万(私)
3.S金庫60万(私)
4.S銀行670万(私)
合計1130万円

でした。
とりあえず、「1」を 50万円繰上げ返済しました。

そして、浪費がちになっていたので、思い切って、退路を断つつもりで、更に「1」を30万円、そして「3」は完済しました。
この夏には、預金とボーナスで「2」も完済するつもりで書類を取り寄せ中です。
来週には届く予定です。 

更に更に、主人が退職した時に、退職者限定優遇金利ということで、ひとまず定期にした預金が満期となり、現在の預金金利が、0.01%と言う連絡がきたことと、今のところ、すぐに大きな現金は必要がないので、「1」を完済することにしました。
今の定期預金の 解約は本人でないと、委任状が必要だったり面倒なので、近々、主人と手続きに行く予定です。

手持ちの現金が減ることに不安はありますが、マイナス金利政策で、住宅ローンの借り換えが流行りですが、うちの場合は残額が少ない為、全く得はしません。
借り換えの手数料がかえって高くつきます。 
と言う理由で、手持ちの現金を減らすしか仕方ありません。

まだ繰上げ返済を済ませていませんが、この夏には、「4」だけになる予定です。
ただ「3」の月々とボーナス返済分を 、「4」に回したので、2019年中にローンは完済します!!

まだまだ浪費をしていますが、ブログ効果による、浪費と借金の見える化で劇的に住宅ローンが減りました。
2020年頃には、街の中心部への住み替えを計画して いますが、実現への着実な1歩になっていると感じています。

ローンが完済した場合、毎月の返済額分は浪費することなく、計画実現の為、しっかりと預金したいです。

★H28年度購入の服飾品2016.05.16(8):197,239円+バッグ83,188円=累積280,427円


人気ブログランキングへ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

hibicolean at 10:00|Permalink

2016年03月02日

住宅ローン繰上げ返済(1)〜50万円〜

今年の元旦のブログ「「住宅ローン」繰り上げ返済するぞ!(2016.1.1)」で決心した通り、住宅ローンの繰り上げ返済をしました。
本当にブログ効果です。
相変わらず私は服やバッグを全色買いしたりと、浪費を完全にやめられていませんが、以前に比べればかなりましです。

で、今年のはじめの借金額は・・・
<住宅ローン残債一覧>(主人と私で計4本の住宅ローン)
1.N機構250万(主人)
2.K信組150万(私)
3.S金庫60万(私)
4.S銀行670万(私)
合計1130万円

でした。
このうち、1.を50万円繰り上げ返済しました。
この繰り上げ返済で軽減された金利は約8万円でした。
つくづく、もっと早く繰り上げ返済を頑張っていれば、バーキンの1つや2つ、楽勝で買えたと思います。
まぁ、過去を振り返っても仕方がないので、今の目標は2020年のオリンピックまでの完済です。



人気ブログランキングへ
日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ

hibicolean at 13:12|Permalink
ギャラリー