実家の片づけ

2020年11月25日

苦節10年。吸水フェイスタオルを漸く購入!

義実家、実家にあったフェイスタオルを使い切るのに10年ほどかかりました。

そして、ようやく使い切り、髪の毛用の吸水フェイスタオルを4枚購入しました。
軽くて、伸縮性もあり、使いやすいです。
タオルといえども、10年間の進化を感じます。

来年中には全てお気に入りのタオルに更新できそうで嬉しいです。
しかし、ハンドタオルを使い切るにはあと5年はかかりそうです。


hibicolean at 22:00|Permalink

2020年10月25日

タオルの消費に10年かかりました。

実家、義実家に山ほどあったウォッシュタオルをようやく使い切ります。
もう、我が家で使うこれらのなんとも言えない趣味のスットックタオルはありません。 

今後は、私の趣味のホワイトタオルに統一していきます。 

それにしても、押し入れいっぱいのタオルを使い切るのに10年かかりました。
バスタオルとハンドタオルはまだまだあります。 

10年ほどタオルを購入しなかったので、節約にはなりました。
ただ、なんとも言えない昭和漂うタオルを使うのはテンションが下がりましたけれど。
そして、最後は雑巾として使い切ってから捨てます。 


hibicolean at 22:00|Permalink

2020年10月03日

実家の食器棚の扉を外す。

住み替えの際に、立派な作りの食器棚2つはもらっていただきました。
残りの1つは、電子レンジ棚を兼ねた食器棚で、それは引っ越し後も使っています。

ニトリで買った物ですが、10年ほどつかったら、蝶つがいの部分が折れてしまいました。
10年ほど使えましたので、「お値段以上ニトリ」に嘘はなかったと思います。

そこで、扉を取り外しました。
扉以外はまだまだ使えます。

それに、実家の食器はいまやシンク上の戸袋に収まるぐらいの量に減っていますので、特段問題はなかったです。
山ほど合った食器(高価な物ばかり・・・)ですが、そうそう食器なんて割れるものでもなく、日常必要な食器なんて、ほんとうに少なくて十分だな、と改めて思いました。

私も年をとりますし、早い内に,実家の断捨離ができていて本当に良かったと思います。


hibicolean at 22:00|Permalink

2020年02月09日

ハンドタオルの終わりはまだ見えない。

フェイスタオルの終わりは見えてきました。

わが家はバスタオルは使用しません。
私は、フェイスタオルを体用と髪用に2枚使います。

ただ、髪用のサイズはこだわりがあって、髪をまとめるために長さが85cm欲しいのです。
80cmサイズのタイプも多いのですが、これでは短くてしっかりまとめきれません。

実家に山ほどあったフェイスタオル(ここ10年ほどわが家も買う必要がなかった)も、先が見えてきました。
実家のフェイスタオルも未使用品は残り20枚を切りましたが、タオルも劣化しますので、使い切るつもりです。
実家は実家用に、使いやすい薄手のタオルを購入しておこうと思っています。

しかし、ハンドタオルの終わりは見えません。。。
軽く見積もっても100枚はあるでしょう。
ハンドタオルもここ10年は購入していないのですが、実家のモノの多さに「昭和」を感じます。



hibicolean at 22:00|Permalink

2019年10月15日

エプロンを断捨離。

料理好きだった母はエプロンも大好きでした。

認知症になってからも、しばらくはエプロンを欠かさなかったのですが、もう、エプロンをかぶって着たり、襷掛けに紐を結んだり出来なくなってしまいました。 

そこですっぱりと断捨離しました。
父も母も物に対する執着心が無いので助かります。 


hibicolean at 22:00|Permalink

2019年02月12日

空き家の実家が放置される原因。

最近、ネットの記事で読んだのですが、空き家の実家が放置される原因は、片付けが出来ていないからだそうです。

その記事に納得しました。
私の友人も、実家に帰るとモノが溢れかえっていて、捨てようとすると親が怒るらしいです。
友人曰く、親が死ぬまでどうしようもできないと言っています。

でも、今の親は長生きです。
私の親も父は来月78歳、母は先月76歳になりました。
平均余命からすると、あと10年は寿命があります。

子供だって年をとるのです。
年をとれば、体力が落ちます。
しかし、片付けには体力が必要です。

そら、放置されるわな、と。

うちの実家は定年退職後、2回住み替えています。
そのたびにびっくりするぐらい不要品がでます。

1回目の住み替えの際は、洋服ダンス3、和箪笥1、整理ダンス1、ベッド1を処分。
2回目の住み替えでは、食器棚2、洋服ダンス1、リビングテーブル1を断捨離しました。。

2回目は食器類もほぼほぼ断捨離しました。
食器類は重いので、体力が必要だと思いました。

現在も、実家の断捨離は進行中です。
あと10年の平均余命となると、私も60歳オーバーでの介護となりそうなので、現在の徒歩15分程度の近居から、徒歩5分以内の近居を考え始めています。

いい物件があれば、再び、3回目の住み替えを親にしてもらうつもりです。
正直、実家を片付ける一番の方法は親に住み替えてもらうことだと思います。



hibicolean at 22:00|Permalink

2019年01月12日

実家のモノの少なさにびっくりされた。

ダスキンのメリーメイドさんの契約は見合わせますが、見積もりに来ていただいた際、実家のすっきり具合にびっくりされました。

メリーメイドさんへの依頼で一番多いのは、高齢者の家庭で、モノが多すぎて、その整理を実の娘さんから依頼されることだそうです。

実家は、母が認知症になってから、いろいろなモノを隠すため、隠す場所を減らすことを一番の目的として、断捨離を始めました。
幸い、母は、私が欲しいというと、喜んで持って帰らせてくれたので助かりました。

以前の住まいでも、ケアマネさんたちから、モノが少なくて、すっきり暮らしていますね、とよく言われましたが、それでも2017年9月に住み替える際は、こんなにモノがあったのか・・・と愕然としました。
家具や食器を含め、かなりの量を知り合いにもらっていただきました。

そして現在、実家は、本当にモノが少なくなっていると思います。
掃除もしやすくなっています。

しかし、近居とはいえ、なんだかんだで、やはり徒歩15分ぐらいかかります。
以前の車で約50分、と比べれば、格段に近居なのですが、それでもやはりしんどいです。

メリーメイドさんを見合わせたこともあり、今後のことを考えると、徒歩5分以内のところでの近居が望ましいと思い始めています。
最後の1件の不動産は、そのあたりを軸に、気長に探していこうと思います。



hibicolean at 22:00|Permalink

2018年07月05日

石鹸はここ3、4年買っていない。

お風呂で使うのは石鹸派です。
そしてその石鹸をここ3、4年購入していません。

実家から持って帰っています。
どんだけあんねん!と思います。

あと2、3年は石鹸を買う必要はなさそうです。

私の実家は、一般的な実家と比べると、モノはかなり少ない方で、いつもケアマネさんや訪問看護師さんからモノの少なさを感心されていましたが、それでもあるよね~、と思います。

実家の片づけにうんざりする方が多いようですが、モノの少ない私の実家でも引越すとなると大変でしたので、まだ実家の片づけに手を付けていない方は、実家のカオスさを甘く見ているのではないかと思います。



hibicolean at 22:00|Permalink

2018年07月04日

実家の断捨離~第3ステージ突入?~

母の転倒を機に、実家の更なる片づけに入る必要があると思いました。

今回はたまたま、左手首ですみましたので、不幸中の幸いというか、生活面での不便は最小限に抑えることができました。

昨年9月に60㎡から55㎡のマンションへの住み替えに当たり、かなりの家具を断捨離しました。
しかし、母が住み替え先でも使うと言いはった、テーブルは適切な置き場がなく、母の寝室を狭くしているだけです。

また、三面鏡も、洗面台の三面鏡で十分で、もう今や三面鏡を見ることなどないですし、地震で三面鏡が倒れて割れても厄介です。

ということで、机と椅子1脚、三面鏡の鏡のみは断捨離しようと思います。
大型ごみになりますので、手順が面倒ですが。。。


hibicolean at 22:00|Permalink

2018年06月19日

両親が独りになることを考えて実家の片づけ。

精密検査した、父の膵臓の影は大事には至りませんでした。
たいていの精密検査は、やってみると大丈夫、ということが多いですが、今回もそんな感じでした。

それはそれで一安心ですが、当たり前ですが将来的には、両親が独りになるわけだと実感しました。

母が先立って、父が独り暮らしになれば、今のマンションから私が持っている物件②、物件③、物件④のいずれかに移ってもらい、私たち夫婦が両親のマンションに転居するつもりです。

母が独りになれば、私が今住んでいるマンションに引き取るつもりです。
その頃には、糞ババア(義母)は施設に入居していることを想定しています。

ただし、いずれにせよ、両親が独りになることを想定して、実家の片づけを始めなければと思い始めました。
そういった意味で、父のMRI検査、本当に意味がありました。



hibicolean at 22:00|Permalink

2018年04月24日

引越しは重労働。

ゴールデンウィークにはフリマに一緒に出店しましょうとお話ししていたAさん。

郊外の豪邸から、駅前のタワマンに3月に引越しをされました。
引越し後に、やっぱり要らないものがたくさんあるわ~、ということで、ゴールデンウィークにフリマに出店のお約束をしていました。

ところが、体調を崩されたとか。。。
Aさん曰く、今までにない疲労感だそうです。

やっぱり引越しは重労働ですからね。
私も、我が家の引越し、実家の引越しと立て続けに行いましたが、本当に疲れました。

Aさんの体調よくわかります、ということで、Aさんが元気になった頃にということで、ゴールデンウィーク中のフリマ出店は無くってしまいました。

残念ですが、とりあえず、メルカリとヤフオクでぼちぼち断捨離を進めていきます。



hibicolean at 22:00|Permalink

2018年04月23日

今年の最重要課題。

実家の断捨離を再開しましたが、今年の最重要課題は、実家の通帳の整理です。

引越しをしましたが、住所変更はしていません。
私が両親を連れて行く時間的余裕がないためです。
その他にも、使わなくなっている通帳がいくつもあります。

これらの整理をしなくては・・・と、いつも思っています。
昨年は、実家の引越しでそれどころではありませんでしたが、ようやく時間的余裕が出てきましたので、夏までにはこの課題を片付けたいと思っています。



hibicolean at 22:00|Permalink

2018年04月22日

実家の断捨離は進む。

両親を我が家の近くに呼び寄せて8か月が過ぎました。
呼び寄せた当初は、事務的な手続きや引越しの準備と後片付けで、実家の片づけを更に進めるなんて無理無理・・・って感じでした。

しかし、ここへきてようやく実家の断捨離再開です。
最大の断捨離は、母の洋服です。
かなり厳選していましたが、認知症のため着る服は2種類を選択して交互に着る状態ですので、本当に服が必要ありません。

逆に、数が多いと混乱を招いてしまします。
また、洗濯も私が行った時にまとめてしますので、襟元などはひとシーズンでかなり汚れます。
ですので、断捨離。。。

手持ちの服がまだありますので、そのあたりを見ながら、でも、病院に連れて行くときにはそれなりに小ぎれいにさせています。
ですので毎シーズン1つは新しいものを用意しています。

今回も、春夏物のシニア向けのパンツを購入しました。
ショップに連れて行っても、試着を面倒がりますので、通販で購入しました。
ネーム入れまで無料で行ってくれるというショップを見つけました。

デイサービスにも行き始めていますので、お名前入りは助かります。
本当に便利な時代です。





hibicolean at 22:00|Permalink

2018年01月24日

実家の片づけ停滞中。

昨年の9月に実家を売却し、両親には我が家の近くのマンションに住み替えをしてもらいました。
住み替えにあたり、かなり断捨離したのですが、引越してみるとまだまだ断捨離できそうな感じです。

昨年末に少し片づけましたが、立て続けに物件を購入しているため、それらの手続きが忙しく、実家の片づけは放置状態です。
年明け早々に、ようやく残り4つ、段ボールに入ったままで残っていた荷物を出しました。

平成29年分の確定申告も終わっていませんし、物件⑤は決済がまだ、物件⑥は売買契約がまだ、ですので、これらが終わらないと気分的になかなか動く気がしないです。

気にはなっているのですが・・・



hibicolean at 22:00|Permalink

2017年10月30日

もしもシークス解約。

実家の認知症の母は、かかってきた固定電話(色々なところから電話が掛かってくる)に何でも「はいはい」と返事をして、換気扇の点検の約束をしたりと、固定電話があることがトラブルの元凶となりそうでした。

そこで、携帯電話ですが、見かけは完全に固定電話という、もしもシークスの「すごい電話」を購入し、契約(番号がどこにも漏れていないので、安心)しました。

しかし、結局、母は電話の対応ができなくなり、無用の長物と化していました。
契約後1年は解約手数料がかかりますので、1年を経過したところで、ようやく解約の手続きを取りました。

しかし、残念なことに、毎月の締め日が25日ということで、解約は11月末になってしまいました。
引越してすぐに手続きをすべきでした。
でも、疲労困憊で、そんな余裕はありませんでしたしね。
まぁ、毎月の使用料は1061円ですので、良しとしましょう。

契約は私の名前でしていましたので、解約の手続きは簡単でした。
これで、また一つ実家の片づけができました。



hibicolean at 22:00|Permalink

2017年10月21日

あ〜、スッキリ‼️

昨日、実家のマンションの決済が終わり、本当にすっきりしました。

引き渡し後の瑕疵担保責任はありますが、仲介業者さんの保険により、保証されますのでこちらとしては、特に何か対応する必要はないですので。 

さて、実家のマンションがひと段落しましたので、私も投資用区分マンションを探し始めようと思います‼️

 


hibicolean at 22:00|Permalink

2017年10月20日

実家のマンション、決済完了!

本日、滞りなく、実家のマンションの決済が完了しました。

実家のマンションの売却は、両親の委任状により、私が全て動きました。
ただ、決済に関しては、司法書士さんが両親と面会するという条件が必要でした。

でも、両親の住まいは、決済場所まで徒歩10分のため、司法書士さんに両親の住まいまで来ていただくことをお願いしました。
私がお連れしましたが、近くですので司法書士にもご快諾いただけ良かったです。

やっぱり、まちの中心部に住むって便利だと感じた出来事でした。 


hibicolean at 22:00|Permalink

2017年10月19日

実家のマンション、明日、決済。

実家のマンションはいよいよ、明日が決済です。
今日は、メールボックスのチラシなどを引き上げに行ってきました。

本当の意味で、一段落しそうです。
住宅地で、眺望も無い物件、一日も早く売却した方が良いと思っていましたので。

まだ、別の部屋(私が15年住んだ部屋) は賃貸中ですが、もうその部屋を売却する時まで、そのマンションに行くことは無いと思います。

できる限り、所有するマンションの総会には出席したいと思っていますが、実家の買主さんと顔を合わせるのはなんとなく避けたいなぁ、と思います。
買主さんは、私の駐車場の借主さんでもありますし。

もうしばらく行くことはないマンションとなりますし、長年暮らした地域ですので、やはり、少し寂しい感じはしました。 
でも、もう住みたい地域とは思いませんが。 


hibicolean at 22:00|Permalink

2017年10月17日

体は正直。

実家の住み替えは、やはり、かなりのダメージでした。
結果的にというか、長い目でみれば、これで随分と私の負担は軽くなるのですが。


体は正直です。

私は、疲れがたまるとすぐに口内炎ができるのですが、今回はかなりひどいです。
水を飲んでもしみるほどの大きな口内炎が3つできました。

2つはかなり良くなっているのですが、もう一つがかなりしぶとい。。。

つまり、実家の片づけなどはかなりのダメージを体に与えるわけで、自分自身が少しでも若いうちにこれらを片付けられたことは良かったと思います。

たぶん、実家が空き家になったあと、ついつい放置してしまうのは、子供がすでに年を取っていて、体力的にも精神的にもハードな実家の片づけができないからだと思います。
でも、放置していても固定資産税はかかりますし、特定空き家に指定されてしまったら、最終的には金銭的な負担が大きいと思います。

職場でも、正確に調査した訳ではありませんが、色々な情報をつなげると、実家を放置したまま・・・という人の方が多いような気がします。



hibicolean at 22:00|Permalink

2017年09月30日

実家の売買契約完了。

実家の売買契約が9月28日に無事完了しました。

以下に物件を中古で購入し、売却までの経過をまとめます。

2006年3月 1090万円にて購入(1998年5月築:新築時販売価格3130万円)
2006年4月 リフォーム(約100万円)
2014年12月 給湯器取り替えと浴室暖房取付け(約30万円)
2015年12月 ガスコンロ取り替え(約10万円)
2017年9月18日 売却決定(売却価格1180万円)
2017年9月28日 売買契約(手付金100万円、仲介手数料447,120円)
2017年10月20日 決済(残代金1080万円)

両親が10年6か月、この物件に住みましたので、この価格で売却できたのなら、御の字と言えると思います。

こんなに早く売却できるとは思っていなかったため、掃除道具類をメーターボックスに置いていたのですが、売買契約も済みましたので、昨日、それらを引き上げてきました。

そして、本日付で、電気と水道を止めました。
あとは決済日近くに、郵便物を引き取りに行こうと思います。

引越したのが、9月16日でその2日後に売却が決まるとは、本当にほっとしました。
 


hibicolean at 22:00|Permalink
ギャラリー